気仙で暮らし、働く

当事者として復興・まちづくりに携わりたいと移住した気仙での日々のこと、暮らしのことをつづります。

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

マンゴーの経済学

今の季節、アビジャンでは3歩歩けばマンゴーの押し売りに見舞われる。小さいときからみれば夢の世界だ。マンゴーと言えば宮崎のおばあちゃんが毎年送ってくれていた「太陽の卵」というブランドの一個数千円するもので、毎年、大事に緩衝剤に包まれて、丈夫な…

象の復興支援

胡椒、穀物、象牙、黄金、奴隷 あこぎなヨーロッパ人にとって、ギニア湾岸の各地は資源の積み出し地にすぎなかった。現在のリベリア(胡椒・穀物)、コートジボワール(象牙)、ガーナ(黄金)、トーゴ・ベナン(奴隷)はこう呼ばれていた。ヨーロッパからの…

中国との連携

アフリカの最大の商売相手といえば中国だ。ちょっと古く2009年の数字で、アフリカへの中国からの直接投資は14億ドルに上ると言われている。これは日本の7倍の数字と言われている。この他に自分たちの資金でなくても工事受注をしたりしているから、現場での実…

運が良い港

またまたトーゴに出張中です。そして、今週はやけに港づいているしている私ですがどうかご容赦ください. トーゴの首都ロメ自慢と言えばロメ港だ。自慢というか、これしかないのだ.天然の良港といわれ(=何もしなくても良い)、内陸国の成長に伴い(=自分…

20kg/22,480,000,000kg

アビジャン自慢といえば、アビジャン港だ。 アフリカ第2の(第1位は南アフリカのダーバン)取り扱い貨物量(2248万トン!、コンテナに換算すると100万個)。美しいガントリークレーンは4基、26のバース数をほこり、現在進行中の拡張工事でさらにコンテナター…

殆どの日々と少し違う日

プロジェクトを実施していると焦る。 プロジェクトがクライアント(カウンターパート)の期待にあっているか、ニーズにあっているか、現場の専門家が困っていないか、東京の本部におこられないか。 ま、これを少々イライラ(本心?)モードに変えると、、、 …

祝日はみんなのもの

今日はキリスト昇天祭でお休みだ. ムスリム3〜4割、クリスチャン1割、土着6割。ざっくりと言われるコートジボワールの宗教で、今日は1割のクリスチャンに由来するお休みだが、もちろんコートジボワール10割の人がお休みだ(ついでに、休みに挟まれた平日と…

外務省、安全対策情報

3日、3週間、3ヶ月。良くいわれる「日本に帰りたくなる」タイミングだ。これを乗り越えれば大丈夫と思っていたが3ヶ月を少々越えて、ここのところ最近本気で悩んでいることがあった。 それはコートジボワール人のプライドとの付き合い方だ。1960年〜70年…

結婚できない

まずは私事から。5月4日でおかげさまで結婚丸5周年を迎えました.いろいろあった5年間でしたが、お互いに夢に向かって一つずつ経験、信頼を重ねられてきたと思います.これからも夫婦共々よろしく御願いします。 というわけで、ここの結婚事情を少々。一言で…

西アフリカでのつきあい方

持てる者が持たざる者を助けるのは当然ーこれは、西アフリカには広く共通している思考・行動様式で、なかなか「まじめに努力、倹約」を是とする日本人には努力しなければ理解できないことの一つだと実感している。 例えば、少しでも収入が高かったり上のポジ…

金曜、午後休の法則

サラリーマンにとって金曜日、午後休、この響きはなんとも魅力的だ。土・日休みだけでもうれしいのにそれに0.5日プラスになるのだ。しかも、たいてい金曜日になるとどうせ翌日は休みだから、と思って残業を遅くまでしたり、あるいは飲んだりして、疲れ果て土…